ヴィクトリアMどうでしょう?4
リンクからはブエナビスタに重なりを感じています。
横山騎手5隣・北村騎手隣枠・アニメイトバイオ6隣・最下位人気の隣。
東京プリンセス賞の枠連5-8が継続するなら枠で7-5,8。
過去2年でブラボーデイジーの隣馬が3着以上。
アパパネの同枠に秋華賞で逆番のアプリコットフィズ、逆番に秋華賞2着のアニメイトバイオでサポートされている様に見える。
このRはオークスより桜花賞・NHKMC・秋華賞の関係が深いと思っています。
第1回 一昨年桜花賞馬1着 昨年秋華賞馬2着 昨年桜花賞馬逆番3着
第2回 昨年桜花賞2着馬1着 昨年秋華賞2着馬2着 NHKMC2着馬・2着逆番3着(桜花賞3着)
第3回 NHKMC馬同枠1着 昨年桜花賞2着馬2着(ダービー1着) 3着?
第4回 一昨年桜花賞2着馬1着(ダービー1着) 昨年桜花賞馬逆番2着 3着?
第5回 昨年桜花賞馬1着 昨年秋華賞馬・昨年桜花賞2着馬逆番2着 昨年秋華賞2着馬同枠逆番3着
今年では2番・昨年秋華賞2着 6番・昨年桜花賞2着 7番・一昨年秋華賞2着 13番・一昨年桜花賞馬 16番・昨年牝馬三冠
2番16番の正逆位置が気になります、どちらを選択するかでは東京プリンセス賞から8枠を上に見たい。
東京芝G1では1枠が続いています。
1枠では新聞広告のダンスインザムードから1番の方が入れたい感じ、ただ17頭立てとフルゲート割れにしてきたのが気になるところ。
ある新聞の競馬欄に新聞広告の話が載っていたとのこと、ここで消えるのかも?。
京王杯SCも17頭立てなので何か有るか?と確認していましたがこれというのが無かった。
決着番は5-11-7でヴィクトリアMの逆5番にブエナビスタですね。
7番は一昨年の秋華賞2着ブロードストリートですからその逆番で桜花賞3着の11番エーシンリターンズも気になる。
大外ブラボーデイジーの中央での前走はマーチS10番ですから9番10番11番。
7番の騎手は藤田騎手から武士沢騎手の変更になっています。
ブエナビスタとアパパネで予想するなら買わないか三連でしょうね。
13番⇔16番→1番、4番、5番、9番、11番 この10点で。
横山騎手5隣・北村騎手隣枠・アニメイトバイオ6隣・最下位人気の隣。
東京プリンセス賞の枠連5-8が継続するなら枠で7-5,8。
過去2年でブラボーデイジーの隣馬が3着以上。
アパパネの同枠に秋華賞で逆番のアプリコットフィズ、逆番に秋華賞2着のアニメイトバイオでサポートされている様に見える。
このRはオークスより桜花賞・NHKMC・秋華賞の関係が深いと思っています。
第1回 一昨年桜花賞馬1着 昨年秋華賞馬2着 昨年桜花賞馬逆番3着
第2回 昨年桜花賞2着馬1着 昨年秋華賞2着馬2着 NHKMC2着馬・2着逆番3着(桜花賞3着)
第3回 NHKMC馬同枠1着 昨年桜花賞2着馬2着(ダービー1着) 3着?
第4回 一昨年桜花賞2着馬1着(ダービー1着) 昨年桜花賞馬逆番2着 3着?
第5回 昨年桜花賞馬1着 昨年秋華賞馬・昨年桜花賞2着馬逆番2着 昨年秋華賞2着馬同枠逆番3着
今年では2番・昨年秋華賞2着 6番・昨年桜花賞2着 7番・一昨年秋華賞2着 13番・一昨年桜花賞馬 16番・昨年牝馬三冠
2番16番の正逆位置が気になります、どちらを選択するかでは東京プリンセス賞から8枠を上に見たい。
東京芝G1では1枠が続いています。
1枠では新聞広告のダンスインザムードから1番の方が入れたい感じ、ただ17頭立てとフルゲート割れにしてきたのが気になるところ。
ある新聞の競馬欄に新聞広告の話が載っていたとのこと、ここで消えるのかも?。
京王杯SCも17頭立てなので何か有るか?と確認していましたがこれというのが無かった。
決着番は5-11-7でヴィクトリアMの逆5番にブエナビスタですね。
7番は一昨年の秋華賞2着ブロードストリートですからその逆番で桜花賞3着の11番エーシンリターンズも気になる。
大外ブラボーデイジーの中央での前走はマーチS10番ですから9番10番11番。
7番の騎手は藤田騎手から武士沢騎手の変更になっています。
ブエナビスタとアパパネで予想するなら買わないか三連でしょうね。
13番⇔16番→1番、4番、5番、9番、11番 この10点で。
スポンサーサイト