高松宮記念どうでしょう?2
ドバイW杯をTVで観てました、やりましたね日本馬が遂にドバイW杯制覇しました。
ヴィクトワールピサの1着にトランセンドが2着でワンツーフィニッシュとか凄過ぎる。
ブエナビスタは後方からで前が空かず外に出したのも遅く残念な結果でしたが仕方ないですね。
ピサのデムーロ騎手は出遅れ気味なのを早めに前に出しトランセンドを射程内に置いていたのが印象に残る好騎乗に思いました。
トランセンドが残る先行優位な流れと馬場では今回のブエナビスタの位置取りでは馬がバラケず前が空かなかったですね、AWへの適正は分からないですが展開や馬場が不問なだと思ったブエナビスタでしたから天皇賞の様な前目の競馬だったらどうだったか?と少し残念です。
1着2着の両頭は早く日本で見たいですね、大震災で盛り上がりに欠ける日本競馬を盛り上げて欲しいです。
ブエナビスタも国内に専念でしょうから巻き返しに期待したいです。
気分的には今週の競馬はもう終わったのですが・・・高松宮記念ですね。
ドバイまでの時間に少し調べていたのですがコレというものが無いです。
今年のJRAのTVCMは芦毛馬ですね、3歳牝馬はレーヴディーソール・ホエールキャプチャ・ライステラスが芦毛で目立っています。
今日の午前の流れが3枠か4枠なので1番人気ですが芦毛のジョーカプチーノに期待してここからにします。
相手に1番13番14番、4枠8番サンカルロも抑えて・・・4番キンシャサノキセキを外します。
今週は少額で来週から頑張ります(m(__)m)。
ヴィクトワールピサの1着にトランセンドが2着でワンツーフィニッシュとか凄過ぎる。
ブエナビスタは後方からで前が空かず外に出したのも遅く残念な結果でしたが仕方ないですね。
ピサのデムーロ騎手は出遅れ気味なのを早めに前に出しトランセンドを射程内に置いていたのが印象に残る好騎乗に思いました。
トランセンドが残る先行優位な流れと馬場では今回のブエナビスタの位置取りでは馬がバラケず前が空かなかったですね、AWへの適正は分からないですが展開や馬場が不問なだと思ったブエナビスタでしたから天皇賞の様な前目の競馬だったらどうだったか?と少し残念です。
1着2着の両頭は早く日本で見たいですね、大震災で盛り上がりに欠ける日本競馬を盛り上げて欲しいです。
ブエナビスタも国内に専念でしょうから巻き返しに期待したいです。
気分的には今週の競馬はもう終わったのですが・・・高松宮記念ですね。
ドバイまでの時間に少し調べていたのですがコレというものが無いです。
今年のJRAのTVCMは芦毛馬ですね、3歳牝馬はレーヴディーソール・ホエールキャプチャ・ライステラスが芦毛で目立っています。
今日の午前の流れが3枠か4枠なので1番人気ですが芦毛のジョーカプチーノに期待してここからにします。
相手に1番13番14番、4枠8番サンカルロも抑えて・・・4番キンシャサノキセキを外します。
今週は少額で来週から頑張ります(m(__)m)。
スポンサーサイト