9/26回顧と阪神最終R +回顧
豆銭でしたが珍しく、といってもほぼ人気通りでしたが三連単は二つ取り。
配当は最初からの予想通りだからむしろ予想の方向が合っていた事を喜びたいです。
しかし悔しいのがHTB賞です、無理に2点に絞る必要が無かったのにと後悔です。
レープロの5枠は三場で連対してくれて出して即消えで無かったのでこれが一番嬉しいです。
神戸新聞杯
このRは2000年以降正逆1か2が3着以上。
このRは1990年以降前年1着馬番の隣か2隣が3着以上。2011年は1番2番3番4番
3歳混合G2は正逆88か92が3着以上。
3歳重賞は1枠か7枠が3着以上。
阪神3歳重賞は正逆60か62が3着以上。
3歳2400m重賞は昨年の東京優駿以降で正逆1か2が3着以上。
このRはダービー3着以内馬が3着以上。
神戸新聞杯に出走したダービー馬から、自身と9隣馬が3着以上。
現在の阪神メインは小倉から続く正逆1が3着以上。
阪神限定メインは宝塚記念から正逆6か8が3着以上。
オールカマー
関東春開催の特徴でしたが中山も1回2日以降の偶数日メインは正逆1か3が3着以上。
古馬2200m重賞は正逆25か29が3着以上。
このRは2003年以降で柴田騎手から4隣か5隣が3着以上。(乗り替わりの為今年は騎乗無し扱い)
中山3歳以上重賞は6戦連続で正逆9番が3着以上。
中山古馬重賞は中山記念以降の7戦で正逆3VS正逆7,8でワイド以上。(但し正逆3,8で通過)
芝重賞でドリーム名馬から2隣か3隣が12戦連続で3着以上。
新潟7日目以降の関東重賞は正逆36が3着以上。
中山6日目は昨年の3回以降で正逆1か2・正逆15か17が3着以上。
関東メインは尻ト・ドの馬か隣が3着以上。中山1日目飛び有り。
阪神最終R
流れから2番を1番と3番に変更します。
15番から1番3番8番13番へ馬連と継続の期待を込めて高倉騎手の6番へワイドで。
I-PAT見てアレッと思ったら馬連 13-15 2,340円 9番人気 だったんですね。
この予想はほぼ昨日から決めていたのでオッズを確認していなかったので1000円くらいと思ってました。
嬉しい誤算という奴ですね、HTB賞の後悔がオールカマーとこのRで吹き飛びました。
高倉騎手ネタは残念ですが飛びそうな予感がしていたので納得です。
来週土曜日は 正逆1か2VS正逆4か5 を基本に高倉騎手ネタは戻るか完全に消えるかの確認です。
配当は最初からの予想通りだからむしろ予想の方向が合っていた事を喜びたいです。
しかし悔しいのがHTB賞です、無理に2点に絞る必要が無かったのにと後悔です。
レープロの5枠は三場で連対してくれて出して即消えで無かったのでこれが一番嬉しいです。
神戸新聞杯
このRは2000年以降正逆1か2が3着以上。
このRは1990年以降前年1着馬番の隣か2隣が3着以上。2011年は1番2番3番4番
3歳混合G2は正逆88か92が3着以上。
3歳重賞は1枠か7枠が3着以上。
阪神3歳重賞は正逆60か62が3着以上。
3歳2400m重賞は昨年の東京優駿以降で正逆1か2が3着以上。
このRはダービー3着以内馬が3着以上。
神戸新聞杯に出走したダービー馬から、自身と9隣馬が3着以上。
現在の阪神メインは小倉から続く正逆1が3着以上。
阪神限定メインは宝塚記念から正逆6か8が3着以上。
オールカマー
関東春開催の特徴でしたが中山も1回2日以降の偶数日メインは正逆1か3が3着以上。
古馬2200m重賞は正逆25か29が3着以上。
このRは2003年以降で柴田騎手から4隣か5隣が3着以上。(乗り替わりの為今年は騎乗無し扱い)
中山3歳以上重賞は6戦連続で正逆9番が3着以上。
中山古馬重賞は中山記念以降の7戦で正逆3VS正逆7,8でワイド以上。(但し正逆3,8で通過)
芝重賞でドリーム名馬から2隣か3隣が12戦連続で3着以上。
新潟7日目以降の関東重賞は正逆36が3着以上。
中山6日目は昨年の3回以降で正逆1か2・正逆15か17が3着以上。
関東メインは尻ト・ドの馬か隣が3着以上。中山1日目飛び有り。
阪神最終R
流れから2番を1番と3番に変更します。
15番から1番3番8番13番へ馬連と継続の期待を込めて高倉騎手の6番へワイドで。
I-PAT見てアレッと思ったら馬連 13-15 2,340円 9番人気 だったんですね。
この予想はほぼ昨日から決めていたのでオッズを確認していなかったので1000円くらいと思ってました。
嬉しい誤算という奴ですね、HTB賞の後悔がオールカマーとこのRで吹き飛びました。
高倉騎手ネタは残念ですが飛びそうな予感がしていたので納得です。
来週土曜日は 正逆1か2VS正逆4か5 を基本に高倉騎手ネタは戻るか完全に消えるかの確認です。
スポンサーサイト