JCどうでしょう?2
仕事が早くも年末進行で時間が取れなくなってきました、と先に言い訳をしておいてショボイ予想を書いてみましょう。
皇帝の血、大舞台に燃ゆ トウカイテイオー VS ナチュラリズム
GIへの道 強力布陣で世界の強豪を迎え撃つ
メモワール2007 世界が認めた実力 アドマイヤムーン
血からJCを勝っている馬の産駒はジャングルポケットの仔が1番3番に居る、ジャングルポケットはイベントでゼッケンが出ていましたね。
少し考えていたマーシュサイドが取り消しとなりここから何かを探したのですがピンと来ず、シックスの6枠が気になるところ。
と言うのは私の中では昨年との対比で11番が気になっているので、昨年の勝ちが4番で今年はウオッカが4番に入った。
この場合馬番の入れ替えを行うというのも私の考えの一つでして昨年のウオッカの馬番11番が使われるのではないかと。

マーシュサイドを考えていたのは上の記念入場券からで下が勝負服。

この馬で無ければサムソンが色的には近いかなと。

同枠のオウケンブルースリの勝負服は赤でゲスト岡島 秀樹のボストン・レッドソックスの赤にも通じる。

軸はこの1枠からウオッカ出走レースの正逆2か3からとジャンポケの仔に挟まれたサムソンとしたい、が1着には疑問を持っている(馬連にするので私は関係無いけど)。
なら勝つと思える馬は?最初はスカイと考えていたのですがJCでは前走3着の馬は来ていないというジンクスが有るんですよねえ、ハーツクライは沈み失格で3着を取り消したディープインパクトは勝ちました。
今年は2004年に近いと思っている私からは天皇賞馬・コスモバルク・菊花賞馬の枠が気になるのですが2枠8枠1枠、2枠はウオッカが4文字4番で角居同居枠。
8枠がちょっと気になる馬が居ないのだけど”強豪を迎え撃つ”からヒーローを消極的ながら入れておく。
2番軸で1番4番9番11番16番へと入れ替えを考慮し4-11押さえで6点とする、本線は2-4かと思うが両方勝つような気がしていないので外国馬11番が良いのかもと迷ってもいる。
何ともまあ外国馬でなく外国人騎手だったのか考えから抜けていた、紐で三連という微妙な結果。
1枠が良いと思ったのだけど全く駄目、ウオッカ出走レースの正逆2か3は逆3番の方でした。
木下優樹菜から松岡騎手枠の8枠、最初から見ていたのにもっと気にするべきでした ガックリ。
皇帝の血、大舞台に燃ゆ トウカイテイオー VS ナチュラリズム
GIへの道 強力布陣で世界の強豪を迎え撃つ
メモワール2007 世界が認めた実力 アドマイヤムーン
血からJCを勝っている馬の産駒はジャングルポケットの仔が1番3番に居る、ジャングルポケットはイベントでゼッケンが出ていましたね。
少し考えていたマーシュサイドが取り消しとなりここから何かを探したのですがピンと来ず、シックスの6枠が気になるところ。
と言うのは私の中では昨年との対比で11番が気になっているので、昨年の勝ちが4番で今年はウオッカが4番に入った。
この場合馬番の入れ替えを行うというのも私の考えの一つでして昨年のウオッカの馬番11番が使われるのではないかと。

マーシュサイドを考えていたのは上の記念入場券からで下が勝負服。

この馬で無ければサムソンが色的には近いかなと。

同枠のオウケンブルースリの勝負服は赤でゲスト岡島 秀樹のボストン・レッドソックスの赤にも通じる。

軸はこの1枠からウオッカ出走レースの正逆2か3からとジャンポケの仔に挟まれたサムソンとしたい、が1着には疑問を持っている(馬連にするので私は関係無いけど)。
なら勝つと思える馬は?最初はスカイと考えていたのですがJCでは前走3着の馬は来ていないというジンクスが有るんですよねえ、ハーツクライは沈み失格で3着を取り消したディープインパクトは勝ちました。
今年は2004年に近いと思っている私からは天皇賞馬・コスモバルク・菊花賞馬の枠が気になるのですが2枠8枠1枠、2枠はウオッカが4文字4番で角居同居枠。
8枠がちょっと気になる馬が居ないのだけど”強豪を迎え撃つ”からヒーローを消極的ながら入れておく。
2番軸で1番4番9番11番16番へと入れ替えを考慮し4-11押さえで6点とする、本線は2-4かと思うが両方勝つような気がしていないので外国馬11番が良いのかもと迷ってもいる。
何ともまあ外国馬でなく外国人騎手だったのか考えから抜けていた、紐で三連という微妙な結果。
1枠が良いと思ったのだけど全く駄目、ウオッカ出走レースの正逆2か3は逆3番の方でした。
木下優樹菜から松岡騎手枠の8枠、最初から見ていたのにもっと気にするべきでした ガックリ。
スポンサーサイト