桜花賞どうでしょう? 2
ニシノフジムスメが抽選落ちでいきなり妄想終了。
ポスターの芦毛馬をジョンコだとして気にする3枠逆14番に阪神JF馬テイエムプリキュアが。テイ同居枠に桜冠→ティアラ同居でダイワパッションとの頭尻2文字目の接触も良い、パッションも文挟みに調教師名の数字挟み。
ラッシュライフは4戦連続隣馬が3着以上で2番4番にはプラス柴田騎手の2隣がGIで3戦連続3着以上で4番18番がプラス、ただ例としては少ないので参考程度で。フラワーCで消えた3歳牝馬戦の正逆33が戻れば正逆15で4番15番。TVCMで4番も見えたし いよいよ始まるビッグタイム からビッグ→ダイ(大)は微妙かもだけど4番は入れたいな騎手も長谷川浩大。
ゲストほしのあきからアキが有るのがテイエムプリキュアとアドマイヤキッスでキッスはユウイチ挟み。
期待の5枠は9番よりも10番がボストンハ-バ-挟みに骨折したスイ-プの父と母父が同じでエンジェルとビ-ナス挟み。
星を探したら2番の母アサヒマーキュリー(水星)と6枠のなかでスターが有る、唯一抽選通過馬の枠はちょっと気になるな。
枠発表前に本命枠だと考えていた7枠の中に密かに注目している騎手が居る。秋山騎手は今年の重賞で京都牝馬S以外は隣か2隣馬が2着以上、特にチューリップ賞で15番3着の時に隣が1着から14番16番が名勝負カードの枠なのでどちらかを軸にしたくなる。ストレ-ト過ぎるシェルズレイは嫌いたいから正14番がここも続くのを期待するかな。
今のところはこんな感じで予想していますが他の枠やレ-プロ見てから考えを纏めます。全く違う結論になったりして(宮記念はそれでラインクラフトを軸から変更して失敗したけど)。

枠8-2-6馬18-4-13逆1-15-6 8枠はカグラからもやはり要注意。

ユタカの恋人とはまたストレ-トな。恋からはコイウタも。

ここに舞も有りアド舞ヤで仕方が無いようで、奏でるからはコイウタか。花は藤か?便りは文か?それぞれ3番5番・6番12番14番で3枠には春も有り。ヒロインのインはウインシンシアに有り父名もダンスインザダーク。

阪神JFを1番人気で惨敗のアルーリングボイスはフィリーズレビューも負けたのでちょっと違うかな、それよりはラインクラフトと逆で阪神JF勝ち後チューリップ賞で負けたプリキュアの方が合いそうな。

明日のレ-プロを見られるか分からないけれど今の結論は4番5番8番12番14番15番17番で軸は8番で仕方無しです。14番は抑え程度に考えています。三連買うなら7枠8枠は名勝負カ-ドから外せないと思っているが8枠の方を重視している。
ちょっと変更して纏めると馬単で8-5,12を中心に4,14,15,16,17を抑えにする。
16番はいかにもな芦毛馬だけど阪神牝馬Sのラインクラフトが循環16番でスズランが逆3番とこの馬番に重なって来るので抑えた。唐突に出て来た感じの17番は秋山騎手から2隣は入れたいので。
三連単複は名勝負カードを信用しても8-5,12-14,15,16,17と買ってみようと思う。4番は土曜日のレープロに名前が出たので逆にマイナスと見た。日曜のレープロが見られたらちょい変更するかもだけど。

今度はコイウタが話の中に出て来てしまいマイナスな印象、ざっと見て
空がネズミ色でヘヴンとミッキーの7枠が気になった。12番と14番の位置を入れ換えて買います。8-5-12は買わず8-14-4は買います。
裏の馬単押さえと三連複は当たったと思ってブログ見たら8-14-4は買いますだけ書いてて汗が・・・まさか8-14-12は書いてないからと言われそうな・・・7,8枠は名勝負カードから三連で外せないだから14が連候補ならどの馬も入れていいのだけど・・・これはずっと見てくれてる人には分かると思うけど言葉足らずでした。
ポスターの芦毛馬をジョンコだとして気にする3枠逆14番に阪神JF馬テイエムプリキュアが。テイ同居枠に桜冠→ティアラ同居でダイワパッションとの頭尻2文字目の接触も良い、パッションも文挟みに調教師名の数字挟み。
ラッシュライフは4戦連続隣馬が3着以上で2番4番にはプラス柴田騎手の2隣がGIで3戦連続3着以上で4番18番がプラス、ただ例としては少ないので参考程度で。フラワーCで消えた3歳牝馬戦の正逆33が戻れば正逆15で4番15番。TVCMで4番も見えたし いよいよ始まるビッグタイム からビッグ→ダイ(大)は微妙かもだけど4番は入れたいな騎手も長谷川浩大。
ゲストほしのあきからアキが有るのがテイエムプリキュアとアドマイヤキッスでキッスはユウイチ挟み。
期待の5枠は9番よりも10番がボストンハ-バ-挟みに骨折したスイ-プの父と母父が同じでエンジェルとビ-ナス挟み。
星を探したら2番の母アサヒマーキュリー(水星)と6枠のなかでスターが有る、唯一抽選通過馬の枠はちょっと気になるな。
枠発表前に本命枠だと考えていた7枠の中に密かに注目している騎手が居る。秋山騎手は今年の重賞で京都牝馬S以外は隣か2隣馬が2着以上、特にチューリップ賞で15番3着の時に隣が1着から14番16番が名勝負カードの枠なのでどちらかを軸にしたくなる。ストレ-ト過ぎるシェルズレイは嫌いたいから正14番がここも続くのを期待するかな。
今のところはこんな感じで予想していますが他の枠やレ-プロ見てから考えを纏めます。全く違う結論になったりして(宮記念はそれでラインクラフトを軸から変更して失敗したけど)。

枠8-2-6馬18-4-13逆1-15-6 8枠はカグラからもやはり要注意。

ユタカの恋人とはまたストレ-トな。恋からはコイウタも。

ここに舞も有りアド舞ヤで仕方が無いようで、奏でるからはコイウタか。花は藤か?便りは文か?それぞれ3番5番・6番12番14番で3枠には春も有り。ヒロインのインはウインシンシアに有り父名もダンスインザダーク。

阪神JFを1番人気で惨敗のアルーリングボイスはフィリーズレビューも負けたのでちょっと違うかな、それよりはラインクラフトと逆で阪神JF勝ち後チューリップ賞で負けたプリキュアの方が合いそうな。

明日のレ-プロを見られるか分からないけれど今の結論は4番5番8番12番14番15番17番で軸は8番で仕方無しです。14番は抑え程度に考えています。三連買うなら7枠8枠は名勝負カ-ドから外せないと思っているが8枠の方を重視している。
ちょっと変更して纏めると馬単で8-5,12を中心に4,14,15,16,17を抑えにする。
16番はいかにもな芦毛馬だけど阪神牝馬Sのラインクラフトが循環16番でスズランが逆3番とこの馬番に重なって来るので抑えた。唐突に出て来た感じの17番は秋山騎手から2隣は入れたいので。
三連単複は名勝負カードを信用しても8-5,12-14,15,16,17と買ってみようと思う。4番は土曜日のレープロに名前が出たので逆にマイナスと見た。日曜のレープロが見られたらちょい変更するかもだけど。

今度はコイウタが話の中に出て来てしまいマイナスな印象、ざっと見て
空がネズミ色でヘヴンとミッキーの7枠が気になった。12番と14番の位置を入れ換えて買います。8-5-12は買わず8-14-4は買います。
裏の馬単押さえと三連複は当たったと思ってブログ見たら8-14-4は買いますだけ書いてて汗が・・・まさか8-14-12は書いてないからと言われそうな・・・7,8枠は名勝負カードから三連で外せないだから14が連候補ならどの馬も入れていいのだけど・・・これはずっと見てくれてる人には分かると思うけど言葉足らずでした。
スポンサーサイト