富士Sを見直そう+修正
富士ステークス(GIII) 【東京】〔4東5〕
本競走は、ジャパンカップの招待を受けた外国馬とその帯同馬、ならびに代表候補の地方馬が出走できる競走として昭和56年に創設された。平成9年より距離が1400mとなり、10年にはGIII競走となった。12年からは、施行距離が1600mとなり現在に至っている。
富士山は、静岡県と山梨県にまたがる円錐状成層火山。標高は3,776mで我が国最高。宝永4年(1707年)の噴火で中腹に宝永山ができ、以後火山活動を休止している。古来、日本一の名山として万葉などの古歌に詠まれるとともに、平安時代から信仰登山が盛ん。東京競馬場からも、晴天の日には第2コーナーの方角に富士山を望む事ができる。
2005年富士名レ-ス結果一覧
1福島吾妻小富士賞 、15頭 枠4-8-1 馬7-14-1 逆9-2-14
1東京白富士S 、13頭 枠7-4-5 馬11-4-6 逆3-9-8
1中山初富士S 、11頭 枠1-6-7 馬1-7-8 逆11-5-4
2004年富士名レ-ス結果一覧
4東京赤富士S 、10頭 枠4-8-3 馬4-9-3 逆7-2-8
4東京第7回富士S 、14頭 枠1-4-5 馬1-6-8 逆14-9-7
1福島吾妻小富士賞 、16頭 枠1-2-3 馬2-3-6 逆15-14-9
1東京白富士S 、13頭 枠3-6-4 馬3-8-5 逆11-6-9
1中山初富士S 、14頭 枠3-6-4 馬4-9-6 逆11-5-9
2003年富士名レ-ス結果一覧
4東京赤富士S 、12頭 枠2-1-6 馬2-1-8 逆11-12-5
4東京第6回富士S 、18頭 枠5-2-3 馬9-3-5 逆10-16-14
1福島吾妻小富士賞 、14頭 枠7-6-6 馬12-9-10 逆3-6-5
1東京白富士S 、 9頭 枠2-1-8 馬2-1-9 逆8-9-1
1中山初富士S 、16頭 枠3-7-6 馬5-14-12 逆12-10-5
妻小富士賞は正逆9です、全体で見ると最近は正逆8ですが9も注意です。
4東京第7回富士S 、14頭 枠1-4-5 馬1-6-8 逆14-9-7
4東京第6回富士S 、18頭 枠5-2-3 馬9-3-5 逆10-16-14
4東京第5回富士S 、15頭 枠4-8-2 馬6-15-3 逆10-1-13
4東京第4回富士S 、14頭 枠8-1-5 馬14-1-8 逆1-14-7
4東京第3回富士S 、16頭 枠6-5-3 馬12-9-6 逆5-8-11
4東京第2回富士S 、18頭 枠5-1-2 馬10-2-4 逆9-17-15
4東京第1回富士S 、15頭 枠3-1-4 馬5-1-7 逆11-15-9
目立つものは無いですが正逆9,14注意くらいでしょうか。
他では前年枠の内一つのみ使っています。それも交互ですから順番では枠1か4枠です、これは参考で。
4東京3神無月S 、16頭 枠7-2-4 馬13-4-7 逆4-13-10
4東京1アイルランドトロフィー、10頭 枠4-6-8 馬4-6-10 逆7-5-1
3東京7ブリリアントS 、16頭 枠7-8-2 馬14-16-3 逆3-1-14
3東京5第10回ユニコーンS 、16頭 枠6-1-8 馬11-2-16 逆6-5-1(ダ)
3東京3欅S 、16頭 枠1-5-2 馬1-10-4 逆16-7-13(ダ)
3東京1第119回目黒記念 、18頭 枠1-3-4 馬1-5-7 逆18-14-12
良い感じで正逆1の流れだったのが先週で途切れた。前奇数日の一着正番の正逆も使っているのでこの二つを一応注意しておく。
ややリンクからは絞りにくいのでこれは参考程度にしておきます。
レ-ス名からフジサイレンスの位置には注意したい。
レ-ダイの夢レ-スを勝っているダンスインザモアとレ-ダイの最後2文字あるのアルビレオを。レ-ダイ最後2文字の馬は3着が多いけれどどうかな。
本競走は、ジャパンカップの招待を受けた外国馬とその帯同馬、ならびに代表候補の地方馬が出走できる競走として昭和56年に創設された。平成9年より距離が1400mとなり、10年にはGIII競走となった。12年からは、施行距離が1600mとなり現在に至っている。
富士山は、静岡県と山梨県にまたがる円錐状成層火山。標高は3,776mで我が国最高。宝永4年(1707年)の噴火で中腹に宝永山ができ、以後火山活動を休止している。古来、日本一の名山として万葉などの古歌に詠まれるとともに、平安時代から信仰登山が盛ん。東京競馬場からも、晴天の日には第2コーナーの方角に富士山を望む事ができる。
2005年富士名レ-ス結果一覧
1福島吾妻小富士賞 、15頭 枠4-8-1 馬7-14-1 逆9-2-14
1東京白富士S 、13頭 枠7-4-5 馬11-4-6 逆3-9-8
1中山初富士S 、11頭 枠1-6-7 馬1-7-8 逆11-5-4
2004年富士名レ-ス結果一覧
4東京赤富士S 、10頭 枠4-8-3 馬4-9-3 逆7-2-8
4東京第7回富士S 、14頭 枠1-4-5 馬1-6-8 逆14-9-7
1福島吾妻小富士賞 、16頭 枠1-2-3 馬2-3-6 逆15-14-9
1東京白富士S 、13頭 枠3-6-4 馬3-8-5 逆11-6-9
1中山初富士S 、14頭 枠3-6-4 馬4-9-6 逆11-5-9
2003年富士名レ-ス結果一覧
4東京赤富士S 、12頭 枠2-1-6 馬2-1-8 逆11-12-5
4東京第6回富士S 、18頭 枠5-2-3 馬9-3-5 逆10-16-14
1福島吾妻小富士賞 、14頭 枠7-6-6 馬12-9-10 逆3-6-5
1東京白富士S 、 9頭 枠2-1-8 馬2-1-9 逆8-9-1
1中山初富士S 、16頭 枠3-7-6 馬5-14-12 逆12-10-5
妻小富士賞は正逆9です、全体で見ると最近は正逆8ですが9も注意です。
4東京第7回富士S 、14頭 枠1-4-5 馬1-6-8 逆14-9-7
4東京第6回富士S 、18頭 枠5-2-3 馬9-3-5 逆10-16-14
4東京第5回富士S 、15頭 枠4-8-2 馬6-15-3 逆10-1-13
4東京第4回富士S 、14頭 枠8-1-5 馬14-1-8 逆1-14-7
4東京第3回富士S 、16頭 枠6-5-3 馬12-9-6 逆5-8-11
4東京第2回富士S 、18頭 枠5-1-2 馬10-2-4 逆9-17-15
4東京第1回富士S 、15頭 枠3-1-4 馬5-1-7 逆11-15-9
目立つものは無いですが正逆9,14注意くらいでしょうか。
他では前年枠の内一つのみ使っています。それも交互ですから順番では枠1か4枠です、これは参考で。
4東京3神無月S 、16頭 枠7-2-4 馬13-4-7 逆4-13-10
4東京1アイルランドトロフィー、10頭 枠4-6-8 馬4-6-10 逆7-5-1
3東京7ブリリアントS 、16頭 枠7-8-2 馬14-16-3 逆3-1-14
3東京5第10回ユニコーンS 、16頭 枠6-1-8 馬11-2-16 逆6-5-1(ダ)
3東京3欅S 、16頭 枠1-5-2 馬1-10-4 逆16-7-13(ダ)
3東京1第119回目黒記念 、18頭 枠1-3-4 馬1-5-7 逆18-14-12
良い感じで正逆1の流れだったのが先週で途切れた。前奇数日の一着正番の正逆も使っているのでこの二つを一応注意しておく。
ややリンクからは絞りにくいのでこれは参考程度にしておきます。
レ-ス名からフジサイレンスの位置には注意したい。
レ-ダイの夢レ-スを勝っているダンスインザモアとレ-ダイの最後2文字あるのアルビレオを。レ-ダイ最後2文字の馬は3着が多いけれどどうかな。
スポンサーサイト