菊花賞 回顧
キセキの勝利、参りました。
最初の考えを貫いていれば・・・、でも2着クリンチャーじゃダメ。
最後に抽選を突破して滑り込んだ2枠3番スティッフェリオの同枠かクリンチャーは。
しかもダンビュライトの逆番、こっちは考えてなかった。
そして3着は逆5番ポポカテペトル、この馬は数字も良く買い目に入れたんだけどせめて2着なら馬連で勝ちだったが・・・。
うーん、上手く纏めきれなかった感じがそのままな感じの抜けと今回はワイドを買ってない。
13番14番はワイドにしておくべきだったな、馬単14→13とか500円入れてたのが失敗。
馬連も止めてワイド選択だったら春の負けからプラスに出来てたのに。
結局、1000万下特別勝ちで優先権持ちが勝ち、ダービー出走馬が2着、3着にも1000万下特別勝ち。
2008年はその戦歴の3頭で決まっている、これで荒れるの予測して当てられないとかホント情けない。
最初の妄想が合っていて10月22日を調べて迷いが深まってしまった感じ。
ここ5年は2枠が連対。
京都芝混合重賞は正逆23が3着以上。
きさらぎ賞 正23番1着
京都記念 正23番3着
マイラーズC 正23番1着
天皇賞春 正23番2着
京都新聞杯 正23番1着 逆23番3着
京都大賞典 正23番2着
菊花賞 逆25番3着
G1で岩田騎手の4隣か6隣が3着以上。
天皇賞春 10番→4隣6番2着
NHKMC 騎乗無し
ヴィクトリアM 14番→4隣10番2着
オークス 7番→6隣1番2着
ダービー 10番→6隣4番2着
安田記念 10番→4隣14番1着 6隣16番2着 4隣6番3着
宝塚記念 7番→4隣11番11着 6隣2番2着
スプリンターズS 2番→6隣8番1着 4隣6番3着
秋華賞 16番→6隣4番3着
菊花賞 10番→6隣4番2着 4隣14番3着
ダンビュライトから19隣が3着以上。
きさらぎ賞 4番→7番1着 1番2着
弥生賞 4番→11番1着
皐月賞 10番→11番1着
ダービー 1番→18番3着
神戸新聞杯 3番→8番1着
菊花賞 15番→14番3着
サトノアーサーから6隣が3着以上。
新馬 9番→3番3着
シクラメン賞 5番→8番2着
きさらぎ賞 1番→7番1着
毎日杯 1番→3番1着
ダービー 6番→12番1着 18番3着
神戸新聞杯 2番→8番1着
菊花賞 8番→14番3着
ブレジャーニーの出走レースは正逆15が3着以上。
新馬 正15番1着
未勝利 逆15番1着
ロイヤルC 正15番1着
東スポ2歳S 逆15番1着
菊花賞 逆15番2着
スティッフェリオから10隣が3着以上。
未勝利 1番→10隣3番2着
大寒桜賞 1番→10隣7番2着
奥尻特別 7番→10隣5番1着
3歳上500万下 10番→10隣8番3着
松前特別 1番→10隣1番3着
セントライト記念 15番→10隣5番1着
菊花賞 3番→10隣13番1着
あーまだ悔しい。
13-14のワイドで4,940円かー。
>数字的に重なりを感じるのが5番トリコロールブルーと15番ダンビュライト。
その後は8番サトノアーサー・13番キセキ・14番ポポカテペトル。
これの正逆番を一応押さえておけば・・・。
最初の考えを貫いていれば・・・、でも2着クリンチャーじゃダメ。
最後に抽選を突破して滑り込んだ2枠3番スティッフェリオの同枠かクリンチャーは。
しかもダンビュライトの逆番、こっちは考えてなかった。
そして3着は逆5番ポポカテペトル、この馬は数字も良く買い目に入れたんだけどせめて2着なら馬連で勝ちだったが・・・。
うーん、上手く纏めきれなかった感じがそのままな感じの抜けと今回はワイドを買ってない。
13番14番はワイドにしておくべきだったな、馬単14→13とか500円入れてたのが失敗。
馬連も止めてワイド選択だったら春の負けからプラスに出来てたのに。
結局、1000万下特別勝ちで優先権持ちが勝ち、ダービー出走馬が2着、3着にも1000万下特別勝ち。
2008年はその戦歴の3頭で決まっている、これで荒れるの予測して当てられないとかホント情けない。
最初の妄想が合っていて10月22日を調べて迷いが深まってしまった感じ。
ここ5年は2枠が連対。
京都芝混合重賞は正逆23が3着以上。
きさらぎ賞 正23番1着
京都記念 正23番3着
マイラーズC 正23番1着
天皇賞春 正23番2着
京都新聞杯 正23番1着 逆23番3着
京都大賞典 正23番2着
菊花賞 逆25番3着
G1で岩田騎手の4隣か6隣が3着以上。
天皇賞春 10番→4隣6番2着
NHKMC 騎乗無し
ヴィクトリアM 14番→4隣10番2着
オークス 7番→6隣1番2着
ダービー 10番→6隣4番2着
安田記念 10番→4隣14番1着 6隣16番2着 4隣6番3着
宝塚記念 7番→4隣11番11着 6隣2番2着
スプリンターズS 2番→6隣8番1着 4隣6番3着
秋華賞 16番→6隣4番3着
菊花賞 10番→6隣4番2着 4隣14番3着
ダンビュライトから19隣が3着以上。
きさらぎ賞 4番→7番1着 1番2着
弥生賞 4番→11番1着
皐月賞 10番→11番1着
ダービー 1番→18番3着
神戸新聞杯 3番→8番1着
菊花賞 15番→14番3着
サトノアーサーから6隣が3着以上。
新馬 9番→3番3着
シクラメン賞 5番→8番2着
きさらぎ賞 1番→7番1着
毎日杯 1番→3番1着
ダービー 6番→12番1着 18番3着
神戸新聞杯 2番→8番1着
菊花賞 8番→14番3着
ブレジャーニーの出走レースは正逆15が3着以上。
新馬 正15番1着
未勝利 逆15番1着
ロイヤルC 正15番1着
東スポ2歳S 逆15番1着
菊花賞 逆15番2着
スティッフェリオから10隣が3着以上。
未勝利 1番→10隣3番2着
大寒桜賞 1番→10隣7番2着
奥尻特別 7番→10隣5番1着
3歳上500万下 10番→10隣8番3着
松前特別 1番→10隣1番3着
セントライト記念 15番→10隣5番1着
菊花賞 3番→10隣13番1着
あーまだ悔しい。
13-14のワイドで4,940円かー。
>数字的に重なりを感じるのが5番トリコロールブルーと15番ダンビュライト。
その後は8番サトノアーサー・13番キセキ・14番ポポカテペトル。
これの正逆番を一応押さえておけば・・・。
スポンサーサイト