菊花賞どうでしょう?
第78回菊花賞(GI)
GACKTさんによる菊花賞(GI)の勝馬予想会&レース回顧を開催します!
GACKT(ガクト、1973年7月4日[1] - )及び神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。旧芸名:Gackt(読み同じ)。GACKTのファンの総称は『LOVERS』。
カーラヌカン(2017年公開予定) - 主演・大山光 役。
菊花賞(GI)と11月17日(金曜)公開のアニメーション映画「GODZILLA 怪獣惑星」がコラボ!
アニメゴジラ像&シンゴジラ像が京都競馬場に登場!
この二つから強調されていると思うのは「神」。
秋華賞イベントでもエンジェルと神だったな、でディアドラとカワキタエンカの枠で決着。
カーラヌカンも川の神、ゴジラも英名ではGODを入れている。
シン・ゴジラも神ゴジラと読める。
設定では大戸島の伝承にある神の化身「呉爾羅(ごじら)」の名から『GODZILLA』という英語名が与えられていた。
馬名としてはキセキとアーサーの神戸新聞杯優先出走権組。
奇跡とは神の御業でしょう、ゴジラは怪獣王と呼ばれているのでアーサー王も相応しいかと。
ガクトとゴジラで3文字ならここもキセキか。
ガクトとゴジラでGかと思ったが頭尻ガギグゲゴは無いか。
途中ならウインガナドルにG、1000万下特別の勝ちは無いが前走新潟記念4着。
新潟記念では1着タツゴウゲキの隣逆番。
菊花賞は前年勝利騎手の隣が3着以上。
2014年 前年勝利福永騎手 9番→10番3着
2015年 前年酒井学騎手 18番→17番3着
2016年 前年北村騎手 1番→3番1着
2017年 前年ルメール騎手
ここ4年は福永騎手の枠が3着以上ですが自身が3度連対している。
今年はサトノクロニクルに騎乗予定。
ここ4年は2枠が連対。
京都芝混合重賞は正逆23が3着以上。
きさらぎ賞 正23番1着
京都記念 正23番3着
マイラーズC 正23番1着
天皇賞春 正23番2着
京都新聞杯 正23番1着 逆23番3着
京都大賞典 正23番2着
今のところ秋華賞でも1着になったこの位置を重視したいと思っている。
妄想の正逆5で有り前哨戦の共通数字。
神戸新聞杯 正8番逆7番1着 正5番逆10番2着 正2番逆13番3着
セントライト記念 正5番逆11番1着 正7番逆9番2着 正2番逆14番3着
共通数字は2・5・7・。
正逆7も秋華賞の2着位置で皐月賞とダービーの共通位置。
皐月賞 正7番2着
ダービー 逆7番1着
妄想では正逆1VS正逆5だが数字では正逆5VS正逆7を見ている。
G1で岩田騎手の4隣か6隣が3着以上。
天皇賞春 10番→4隣6番2着
NHKMC 騎乗無し
ヴィクトリアM 14番→4隣10番2着
オークス 7番→6隣1番2着
ダービー 10番→6隣4番2着
安田記念 10番→4隣14番1着 6隣16番2着 4隣6番3着
宝塚記念 7番→4隣11番11着 6隣2番2着
スプリンターズS 2番→6隣8番1着 4隣6番3着
秋華賞 16番→6隣4番3着
京都G1でルメール騎手から8隣が3着以上。
菊花賞 3番→11番2着
エリ女杯 9番→1番3着
マイルCS 8番→16番1着
天皇賞春 15番→6番2着
秋華賞 14番→4番3着
ダンビュライトから19隣が3着以上。
きさらぎ賞 4番→7番1着 1番2着
弥生賞 4番→11番1着
皐月賞 10番→11番1着
ダービー 1番→18番3着
神戸新聞杯 3番→8番1着
秋華賞で来なかった武豊騎手隣枠だが復活も有り得るか。
サトノアーサーから6隣が3着以上。
新馬 9番→3番3着
シクラメン賞 5番→8番2着
きさらぎ賞 1番→7番1着
毎日杯 1番→3番1着
ダービー 6番→12番1着 18番3着
神戸新聞杯 2番→8番1着
自身が勝っていない4戦は1着指名。
ブレスジャーニーが出走する意味は有るのでしょうが妄想では思い付かなかった。
数字的にはこれかなというのが二つ。
ブレジャーニーの出走レースは正逆15が1着。
新馬 正15番1着
未勝利 逆15番1着
ロイヤルC 正15番1着
東スポ2歳S 逆15番1着
他の数字とは重ならないですが一応考慮。
G1で柴田善臣騎手から14隣が3着以上。
2015年 ダービー 15番→1番2着 11番3着
2015年 秋華賞 14番→18番1着
2017年 フェブラリーS 1番→3番1着
2017年 皐月賞 14番→10番3着
2017年 NHKMC 10番→14番2着 6番3着
プラチナヴォイスは田辺騎手が騎乗予定のようで、乗り替わりがどうなのか。
GACKTさんによる菊花賞(GI)の勝馬予想会&レース回顧を開催します!
GACKT(ガクト、1973年7月4日[1] - )及び神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。旧芸名:Gackt(読み同じ)。GACKTのファンの総称は『LOVERS』。
カーラヌカン(2017年公開予定) - 主演・大山光 役。
菊花賞(GI)と11月17日(金曜)公開のアニメーション映画「GODZILLA 怪獣惑星」がコラボ!
アニメゴジラ像&シンゴジラ像が京都競馬場に登場!
この二つから強調されていると思うのは「神」。
秋華賞イベントでもエンジェルと神だったな、でディアドラとカワキタエンカの枠で決着。
カーラヌカンも川の神、ゴジラも英名ではGODを入れている。
シン・ゴジラも神ゴジラと読める。
設定では大戸島の伝承にある神の化身「呉爾羅(ごじら)」の名から『GODZILLA』という英語名が与えられていた。
馬名としてはキセキとアーサーの神戸新聞杯優先出走権組。
奇跡とは神の御業でしょう、ゴジラは怪獣王と呼ばれているのでアーサー王も相応しいかと。
ガクトとゴジラで3文字ならここもキセキか。
ガクトとゴジラでGかと思ったが頭尻ガギグゲゴは無いか。
途中ならウインガナドルにG、1000万下特別の勝ちは無いが前走新潟記念4着。
新潟記念では1着タツゴウゲキの隣逆番。
菊花賞は前年勝利騎手の隣が3着以上。
2014年 前年勝利福永騎手 9番→10番3着
2015年 前年酒井学騎手 18番→17番3着
2016年 前年北村騎手 1番→3番1着
2017年 前年ルメール騎手
ここ4年は福永騎手の枠が3着以上ですが自身が3度連対している。
今年はサトノクロニクルに騎乗予定。
ここ4年は2枠が連対。
京都芝混合重賞は正逆23が3着以上。
きさらぎ賞 正23番1着
京都記念 正23番3着
マイラーズC 正23番1着
天皇賞春 正23番2着
京都新聞杯 正23番1着 逆23番3着
京都大賞典 正23番2着
今のところ秋華賞でも1着になったこの位置を重視したいと思っている。
妄想の正逆5で有り前哨戦の共通数字。
神戸新聞杯 正8番逆7番1着 正5番逆10番2着 正2番逆13番3着
セントライト記念 正5番逆11番1着 正7番逆9番2着 正2番逆14番3着
共通数字は2・5・7・。
正逆7も秋華賞の2着位置で皐月賞とダービーの共通位置。
皐月賞 正7番2着
ダービー 逆7番1着
妄想では正逆1VS正逆5だが数字では正逆5VS正逆7を見ている。
G1で岩田騎手の4隣か6隣が3着以上。
天皇賞春 10番→4隣6番2着
NHKMC 騎乗無し
ヴィクトリアM 14番→4隣10番2着
オークス 7番→6隣1番2着
ダービー 10番→6隣4番2着
安田記念 10番→4隣14番1着 6隣16番2着 4隣6番3着
宝塚記念 7番→4隣11番11着 6隣2番2着
スプリンターズS 2番→6隣8番1着 4隣6番3着
秋華賞 16番→6隣4番3着
京都G1でルメール騎手から8隣が3着以上。
菊花賞 3番→11番2着
エリ女杯 9番→1番3着
マイルCS 8番→16番1着
天皇賞春 15番→6番2着
秋華賞 14番→4番3着
ダンビュライトから19隣が3着以上。
きさらぎ賞 4番→7番1着 1番2着
弥生賞 4番→11番1着
皐月賞 10番→11番1着
ダービー 1番→18番3着
神戸新聞杯 3番→8番1着
秋華賞で来なかった武豊騎手隣枠だが復活も有り得るか。
サトノアーサーから6隣が3着以上。
新馬 9番→3番3着
シクラメン賞 5番→8番2着
きさらぎ賞 1番→7番1着
毎日杯 1番→3番1着
ダービー 6番→12番1着 18番3着
神戸新聞杯 2番→8番1着
自身が勝っていない4戦は1着指名。
ブレスジャーニーが出走する意味は有るのでしょうが妄想では思い付かなかった。
数字的にはこれかなというのが二つ。
ブレジャーニーの出走レースは正逆15が1着。
新馬 正15番1着
未勝利 逆15番1着
ロイヤルC 正15番1着
東スポ2歳S 逆15番1着
他の数字とは重ならないですが一応考慮。
G1で柴田善臣騎手から14隣が3着以上。
2015年 ダービー 15番→1番2着 11番3着
2015年 秋華賞 14番→18番1着
2017年 フェブラリーS 1番→3番1着
2017年 皐月賞 14番→10番3着
2017年 NHKMC 10番→14番2着 6番3着
プラチナヴォイスは田辺騎手が騎乗予定のようで、乗り替わりがどうなのか。
スポンサーサイト