ホープフルS 軽く
G2ホープフルSとしてはまだ2回なので私には考えにくいレースです。
来年G1に昇格するとしても朝日杯FSの結果が例年と変更の無い前走歴を使っているので特殊な戦歴を探してもねえ。
それにここ2年の1着馬の前走が新馬1着なのだがこれで選ぶのも薄い気がする。
薄い気がするが前走歴の継続に期待して予想してみる。
当日買うかどうかは分からない。
2014年 1着2番人気シャニングレイ 前走2000m新馬 2番人気1着
2015年 1着3番人気ハートレー 前走2000m新馬 1番人気1着
出走馬では、
6番グローブシアター 1800m新馬 1番人気1着
12番メリオラ 2000m新馬 5番人気1着
距離だと12番、人気だと6番か。
2014年 2着8番人気コメート 前走きんもくせい特別 1番人気1着 前々走新潟2歳S 12番人気4着
2015年 2着1番人気ロードクエスト 前走新潟2歳S 1番人気1着
2着歴に新潟2歳Sが有るが今年は1頭も居ないので重賞歴と前走1着とする。
出走馬では、
4番アドマイヤウイナー 札幌2歳S 7番人気3着 前走紫菊賞 2番人気3着
5番サングレーザー 前走デイリー杯2歳S 4番人気3着
9番ショワドゥロワ 東スポ杯2歳S 9番人気7着 前走葉牡丹賞 4番人気5着
重賞歴の有る馬で前走1着の馬は居ない。
重賞歴の無い馬では、
2番レイデオロ 前走葉牡丹賞 1番人気1着
14番コスモス 前走ひばり特別競走 1番人気1着
6番12番、5番、2番14番を抽出。
ここ2年だけを数字で見れば5枠の1着と正6番の連対、逆8番の1着。
ここから正6番グローブシアターとする、前走新馬の3連勝なるか。
それか2番ルメール騎手がまた勝ってG1移行をアナウンスするか。
2番6番から2番5番6番14番にする、馬連だと6点。
来年G1に昇格するとしても朝日杯FSの結果が例年と変更の無い前走歴を使っているので特殊な戦歴を探してもねえ。
それにここ2年の1着馬の前走が新馬1着なのだがこれで選ぶのも薄い気がする。
薄い気がするが前走歴の継続に期待して予想してみる。
当日買うかどうかは分からない。
2014年 1着2番人気シャニングレイ 前走2000m新馬 2番人気1着
2015年 1着3番人気ハートレー 前走2000m新馬 1番人気1着
出走馬では、
6番グローブシアター 1800m新馬 1番人気1着
12番メリオラ 2000m新馬 5番人気1着
距離だと12番、人気だと6番か。
2014年 2着8番人気コメート 前走きんもくせい特別 1番人気1着 前々走新潟2歳S 12番人気4着
2015年 2着1番人気ロードクエスト 前走新潟2歳S 1番人気1着
2着歴に新潟2歳Sが有るが今年は1頭も居ないので重賞歴と前走1着とする。
出走馬では、
4番アドマイヤウイナー 札幌2歳S 7番人気3着 前走紫菊賞 2番人気3着
5番サングレーザー 前走デイリー杯2歳S 4番人気3着
9番ショワドゥロワ 東スポ杯2歳S 9番人気7着 前走葉牡丹賞 4番人気5着
重賞歴の有る馬で前走1着の馬は居ない。
重賞歴の無い馬では、
2番レイデオロ 前走葉牡丹賞 1番人気1着
14番コスモス 前走ひばり特別競走 1番人気1着
6番12番、5番、2番14番を抽出。
ここ2年だけを数字で見れば5枠の1着と正6番の連対、逆8番の1着。
ここから正6番グローブシアターとする、前走新馬の3連勝なるか。
それか2番ルメール騎手がまた勝ってG1移行をアナウンスするか。
2番6番から2番5番6番14番にする、馬連だと6点。
スポンサーサイト