スプリンターズSどうでしょう?
第48回スプリンターズステークス(GI)

12番に武豊騎手、あまりにもストレート過ぎるか。
12年前のスプリンターズSもビリーヴ騎乗の武豊騎手なのだよなあ。
ビリーヴは前走セントウルS1着からの初G1勝利、1番人気。
今年のセントウルS馬リトルゲルダは出走しない。
15頭立てとなった今年のセントウルSは1枠は当然1頭枠になる、そこにリトルゲルダは入った。
2着は逆番のハクサンムーン。
リトルゲルダが出走しないならこっちなのだが・・・?
2着3着は高松宮記念の2着1着がスライドしている。
今年の高松宮記念の1着2着は枠をそのままスライドして配置されている。
新潟重賞での小牧騎手からは隣なので6番コパノリチャードを選びたい。
新潟の流れからは正逆5か7を見ているがそこからは14番グランプリボス。
2002年2着のアドマイヤコジーンの前走が安田記念1着でSPSを7枠で2着。
逆7番は12番のベルカント、入れておきたいかな。
ただ牝馬ならストレイトガールとレッドオーヴァルも気になる。
NHKMC以降のG1で5枠か7枠が連対なのでグランプリボスじゃないならこの2頭を選びたい。
初G1勝利の牝馬ならこの中からなのだがどうにも纏まらない。
正直なところ凱旋門賞に気持ちが行っています。


12番に武豊騎手、あまりにもストレート過ぎるか。
12年前のスプリンターズSもビリーヴ騎乗の武豊騎手なのだよなあ。
ビリーヴは前走セントウルS1着からの初G1勝利、1番人気。
今年のセントウルS馬リトルゲルダは出走しない。
15頭立てとなった今年のセントウルSは1枠は当然1頭枠になる、そこにリトルゲルダは入った。
2着は逆番のハクサンムーン。
リトルゲルダが出走しないならこっちなのだが・・・?
2着3着は高松宮記念の2着1着がスライドしている。
今年の高松宮記念の1着2着は枠をそのままスライドして配置されている。
新潟重賞での小牧騎手からは隣なので6番コパノリチャードを選びたい。
新潟の流れからは正逆5か7を見ているがそこからは14番グランプリボス。
2002年2着のアドマイヤコジーンの前走が安田記念1着でSPSを7枠で2着。
逆7番は12番のベルカント、入れておきたいかな。
ただ牝馬ならストレイトガールとレッドオーヴァルも気になる。
NHKMC以降のG1で5枠か7枠が連対なのでグランプリボスじゃないならこの2頭を選びたい。
初G1勝利の牝馬ならこの中からなのだがどうにも纏まらない。
正直なところ凱旋門賞に気持ちが行っています。
スポンサーサイト