桜花賞 妄想1
桜花賞で見ているのは、1996年1999年2008年。
前に1998年としたのは1999年と間違えてました。
1996年。
札幌3歳Sから直行した阪神3歳牝馬Sを4番人気で勝利したビワハイジ。
1999年。
阪神3歳牝馬Sから桜花賞に直行したスティンガー。
2010年。
朝日杯FSに牝馬フォーチュンワードが出走した。
ビワハイジはチューリップ賞を2着後に桜花賞で15着。
スティンガーは桜花賞で12着。
トールポピーはチューリップ賞2着後に桜花賞で8着。
レッドリヴェールには厳しい結果が出そうな気がする。
1996年はエアグルーヴがチューリップ賞勝利後に桜花賞を回避している。
この年はビワハイジがダービーに出走している。
ダービーに登録していたハープスターはオークス出走と報じられたがレッドリヴェールはどうするか?
もしダービーに出走なら1996年は同枠で4戦目のフサイチコンコルドが勝利したのを覚えておきたい。
この三つの年は一番人気が3着までに入っていない荒れた年です。
ハープスターはどうなるのか?
それは枠を見てから考えるとして今注目しているのがアネモネSの3着以内馬の桜花賞での配置です。
1996年、アネモネS1着ノースサンデー 2着カネトシシェーバー 3着ファイトガリバー
1999年、アネモネS1着ハギニスプレンダー 2着クリムゾンクローバ 3着トゥザグローリー
2008年、アネモネS1着ソーマジック 2着シャランジュ 3着メイショウマリア
桜花賞での配置は、
1996年、ノースサンデー3着 ファイトガリバー1着
1999年、クリムゾンクローバ同枠1着 トゥザグローリー3着
2008年、ソーマジック3着 ソーマジック同枠1着 シャランジュ同枠3着
明日のアネモネSに注目します。
前に1998年としたのは1999年と間違えてました。
1996年。
札幌3歳Sから直行した阪神3歳牝馬Sを4番人気で勝利したビワハイジ。
1999年。
阪神3歳牝馬Sから桜花賞に直行したスティンガー。
2010年。
朝日杯FSに牝馬フォーチュンワードが出走した。
ビワハイジはチューリップ賞を2着後に桜花賞で15着。
スティンガーは桜花賞で12着。
トールポピーはチューリップ賞2着後に桜花賞で8着。
レッドリヴェールには厳しい結果が出そうな気がする。
1996年はエアグルーヴがチューリップ賞勝利後に桜花賞を回避している。
この年はビワハイジがダービーに出走している。
ダービーに登録していたハープスターはオークス出走と報じられたがレッドリヴェールはどうするか?
もしダービーに出走なら1996年は同枠で4戦目のフサイチコンコルドが勝利したのを覚えておきたい。
この三つの年は一番人気が3着までに入っていない荒れた年です。
ハープスターはどうなるのか?
それは枠を見てから考えるとして今注目しているのがアネモネSの3着以内馬の桜花賞での配置です。
1996年、アネモネS1着ノースサンデー 2着カネトシシェーバー 3着ファイトガリバー
1999年、アネモネS1着ハギニスプレンダー 2着クリムゾンクローバ 3着トゥザグローリー
2008年、アネモネS1着ソーマジック 2着シャランジュ 3着メイショウマリア
桜花賞での配置は、
1996年、ノースサンデー3着 ファイトガリバー1着
1999年、クリムゾンクローバ同枠1着 トゥザグローリー3着
2008年、ソーマジック3着 ソーマジック同枠1着 シャランジュ同枠3着
明日のアネモネSに注目します。
スポンサーサイト