シンザン記念の回顧とフェアリーSを少し
今日のシンザン記念は見に徹していました。
あまり多くは調べられなかったのでそれがどうなるか?だけを確認でした。
しばらくは後回顧だけになりそうです。
<シンザン記念>
昨年の回顧で継続していた三つはどれも今年は対象外です。
このRは2001年以降で尻ト・ドの馬か隣が3着以上。
1995年以降で外国人騎手がこのRに騎乗すると隣か2隣が3着以上。
2004年から2008年まで3隣を示唆した武豊騎手ですが1年騎乗無しの後ここ4年は5隣が3着以上です。
京都の流れは16頭立ての正逆11を見ていました。
京都金杯 逆11番2着
万葉S 逆11番1着
大和S 逆11番2着
ただ3戦しか無いので確認だなと。
結果としては11番の人気モーリスも消えて、書かなくて良かったなと。
4日を通じて改めて見ると正逆1か2です。
京都金杯 正2番1着
万葉S 逆11番1着 正2番2着
大和S 逆1番3着
シンザン記念 逆2番1着 正1番2着 正2番3着
昨年の京都開催最終週からも、
京阪杯 正1番2着
京都オータム 正2番1着
年明けからの岩田騎手は20隣が3着以上。
京都金杯 10番→6番2着
万葉S 10番→10番1着
大和S 4番→16番3着
シンザン記念 7番→1番2着
他は様子見で、川須騎手15隣・松山騎手25隣など。
<フェアリーS>
(昨年の回顧から)
このRは2004年以降で正逆1か3が3着以上、3番目としては正逆4です。
1月開催になった近5年は頭尻アの馬か隣が3着以上。
このRは1998年以降で2枠か7枠が3着以上です。
このRは1998年以降で横山騎手の隣枠が3着以上。
中山連日は様子見です。
田中勝春騎手隣・内田騎手4隣とか。
枠順を見ると3着以内での軸なら1番シーロアと13番ホットランナーのどちらかかなと思うのだけど、小声で。
明日は通常出勤なので結果の確認だけです。
あまり多くは調べられなかったのでそれがどうなるか?だけを確認でした。
しばらくは後回顧だけになりそうです。
<シンザン記念>
昨年の回顧で継続していた三つはどれも今年は対象外です。
このRは2001年以降で尻ト・ドの馬か隣が3着以上。
1995年以降で外国人騎手がこのRに騎乗すると隣か2隣が3着以上。
2004年から2008年まで3隣を示唆した武豊騎手ですが1年騎乗無しの後ここ4年は5隣が3着以上です。
京都の流れは16頭立ての正逆11を見ていました。
京都金杯 逆11番2着
万葉S 逆11番1着
大和S 逆11番2着
ただ3戦しか無いので確認だなと。
結果としては11番の人気モーリスも消えて、書かなくて良かったなと。
4日を通じて改めて見ると正逆1か2です。
京都金杯 正2番1着
万葉S 逆11番1着 正2番2着
大和S 逆1番3着
シンザン記念 逆2番1着 正1番2着 正2番3着
昨年の京都開催最終週からも、
京阪杯 正1番2着
京都オータム 正2番1着
年明けからの岩田騎手は20隣が3着以上。
京都金杯 10番→6番2着
万葉S 10番→10番1着
大和S 4番→16番3着
シンザン記念 7番→1番2着
他は様子見で、川須騎手15隣・松山騎手25隣など。
<フェアリーS>
(昨年の回顧から)
このRは2004年以降で正逆1か3が3着以上、3番目としては正逆4です。
1月開催になった近5年は頭尻アの馬か隣が3着以上。
このRは1998年以降で2枠か7枠が3着以上です。
このRは1998年以降で横山騎手の隣枠が3着以上。
中山連日は様子見です。
田中勝春騎手隣・内田騎手4隣とか。
枠順を見ると3着以内での軸なら1番シーロアと13番ホットランナーのどちらかかなと思うのだけど、小声で。
明日は通常出勤なので結果の確認だけです。
スポンサーサイト