金杯 回顧
どうしようもないな、こりゃ。
そんな感じで新年が始まりました。
京都が酷過ぎで一頭も3着以内に入っていない。
中山はせめてディサイファが2着ならですがワイドを選択していない。
<中山金杯>
中山2000m重賞は正逆5か8が3着以上。
皐月賞 逆8番3着
中山金杯 逆5番3着
京成杯 正5番3着
弥生賞 逆8番3着
七夕賞 逆8番2着
中山金杯 逆5番1着
京成杯 正8番1着
弥生賞 正5番1着
皐月賞 逆5番1着
中山金杯 逆8番3着
京成杯 ×
弥生賞 正8番1着
皐月賞 逆5番2着
中山金杯 正8番3着
2008年からの6年間で1番人気は2勝ですが枠としては3着以上です。
重賞でベリー騎手から隣か2隣が3着以上。
(2011年)
中山記念 1番→3番2着
天皇賞秋 7番→8番3着
アル共国杯 13番→11番1着 12番2着
京王杯2歳S 9番→7番2着
武蔵野S 11番→12番2着
東スポ杯2歳S 11番→13番1着 10番3着
(2013年)
中山金杯 11番→9番3着
AJCC 3番→5番2着 4番3着
ダイヤモンドS ×
フェブラリーS 8番→6番2着 10番3着
中山記念 12番→10番2着
中山金杯 3番→4番2着
ダイヤモンドSでは自身が2着なので2011東スポ杯2歳S以降は自身か2隣が3着以上とも考えられる。
予想で3番を選択したのはそういう見方もしていたからなのだが2枠ゾロ目決着か。
<京都金杯>
武豊騎手か隣が3着以上。
2009年以降は3枠か4枠が3着以上。
京都重賞の正逆3か4が残って欲しかったがダメ。
これではシンザン記念はやれないなあ。
そんな感じで新年が始まりました。
京都が酷過ぎで一頭も3着以内に入っていない。
中山はせめてディサイファが2着ならですがワイドを選択していない。
<中山金杯>
中山2000m重賞は正逆5か8が3着以上。
皐月賞 逆8番3着
中山金杯 逆5番3着
京成杯 正5番3着
弥生賞 逆8番3着
七夕賞 逆8番2着
中山金杯 逆5番1着
京成杯 正8番1着
弥生賞 正5番1着
皐月賞 逆5番1着
中山金杯 逆8番3着
京成杯 ×
弥生賞 正8番1着
皐月賞 逆5番2着
中山金杯 正8番3着
2008年からの6年間で1番人気は2勝ですが枠としては3着以上です。
重賞でベリー騎手から隣か2隣が3着以上。
(2011年)
中山記念 1番→3番2着
天皇賞秋 7番→8番3着
アル共国杯 13番→11番1着 12番2着
京王杯2歳S 9番→7番2着
武蔵野S 11番→12番2着
東スポ杯2歳S 11番→13番1着 10番3着
(2013年)
中山金杯 11番→9番3着
AJCC 3番→5番2着 4番3着
ダイヤモンドS ×
フェブラリーS 8番→6番2着 10番3着
中山記念 12番→10番2着
中山金杯 3番→4番2着
ダイヤモンドSでは自身が2着なので2011東スポ杯2歳S以降は自身か2隣が3着以上とも考えられる。
予想で3番を選択したのはそういう見方もしていたからなのだが2枠ゾロ目決着か。
<京都金杯>
武豊騎手か隣が3着以上。
2009年以降は3枠か4枠が3着以上。
京都重賞の正逆3か4が残って欲しかったがダメ。
これではシンザン記念はやれないなあ。
スポンサーサイト