ヴィクトリアM 回顧
見えてないですね、ホエ-ルキャプチャが2着だったか。
前年桜花賞2着のヴィルシーナが勝ったのは納得ですが、
前々年桜花賞2着の前年覇者ホエールキャプチャとは見ていなかった。
ある点を見ていてホエールキャプチャの隣に惹かれたのですが自身がとは・・・。
リンクもバラバラに感じていたしいろいろと飛んだので完敗も当然ですねえ。
まだ3週有る東京の連続G1だけどリンクは来週以降もダメそうな気がしている。
当日最終で最下位人気の馬から隣か3隣が3着以上。
1回 18番人気 12番ショウナンパントル →隣13番3着
2回 18番人気 1番サヨウナラ →3隣4番1着 3隣16番3着
3回 18番人気 10番アルコセニョーラ →隣9番2着
4回 18番人気 9番セラフィックロンプ →3隣6番1着
5回 18番人気 8番ヤマニンエマイユ →3隣11番1着
6回 17番人気 14番ディアアレトゥーサ →隣13番2着
7回 18番人気 13番チャームポット →隣12番1着 3隣16番2着
8回 18番陰気 12番ゴールデングローブ →隣11番1着
大外馬の前走番か隣が3着以上。
1回 18番エアメサイア 前走阪神牝馬S12番→13番3着
2回 18番ビーナスライン 前走高松宮記念4番→4番1着 3番2着
3回 18番レインダンス 前走オーストラリアT5番→6番1着
4回 18番ヤマニンエマイユ 前走阪神牝馬S18番→1番3着
5回 18番プロヴィナージュ 前走阪神牝馬S11番→11番1着
6回 17番ブラボーデイジー 前走ダイオライト記念4番→4番3着
7回 18番アスカトップレディ 前走福島牝馬S15番→16番2着
8回 18番エーシンメンフィス 前走マイラーズC18番→1番3着
阪神牝馬Sからは1着番から3隣か6隣が3着以上です。
1回 阪神牝馬S1着4番ラインクラフト →3隣1番1着
2回 阪神牝馬S1着6番ジョリーダンス →3隣3番2着
3回 阪神牝馬S1着3番エイジアンウインズ →3隣6番1着 6隣9番2着
4回 阪神牝馬S1着12番ジョリーダンス →6隣6番1着
5回 阪神牝馬S1着7番アイアムカミノマゴ →3隣10番3着
6回 阪神牝馬S1着1番カレンチャン →3隣4番3着
7回 阪神牝馬S1着15番クィーンズバーン →3隣12番1着
8回 阪神牝馬S1着16番サウンドオブハート→1番3着
アイムユアーズから隣か2隣が3着以上。
阪神JF 11番→13番1着
報知杯FR 4番→5番2着
桜花賞 11番→10番1着
オークス 1番→3番3着
クイーンS 8番→10番3着
秋華賞 17番→1番2着
マイルCS 15番→17番2着
阪神牝馬S 1番→16番1着 15番2着
ヴィクトリアM 9番→11番1着 8番2着
VMは1回より1枠か8枠が3着以上。
1回 1枠1着 8枠2着
2回 8枠3着
3回 1枠3着
4回 1枠2着 1枠3着
5回 1枠2着
6回 8枠1着
7回 8枠2着 1枠3着
8回 1枠3着
G1は武豊騎手の6隣が3着以上。
桜花賞 13番→7番1着
皐月賞 18番→12番3着
天皇賞 1番→13番3着
NHKMC 2番→8番1着
VMは騎乗馬無し。
ウィリアムズ騎手のG1は2隣か4隣が3着以上。
ヴィクトリアM 16番→12番1着
オークス 1番→3番3着
ダービー 14番→10番1着
安田記念 7番→3番2着
宝塚記念 7番→11番1着
ジャパンC 13番→15番1着 17番2着
ジャパンCD 5番→9番3着
朝日杯FS 12番→14番1着
有馬記念 9番→13番1着
NHKMC 10番→8番1着 12番3着
ヴィクトリアM 6番→8番2着
前年桜花賞2着のヴィルシーナが勝ったのは納得ですが、
前々年桜花賞2着の前年覇者ホエールキャプチャとは見ていなかった。
ある点を見ていてホエールキャプチャの隣に惹かれたのですが自身がとは・・・。
リンクもバラバラに感じていたしいろいろと飛んだので完敗も当然ですねえ。
まだ3週有る東京の連続G1だけどリンクは来週以降もダメそうな気がしている。
当日最終で最下位人気の馬から隣か3隣が3着以上。
1回 18番人気 12番ショウナンパントル →隣13番3着
2回 18番人気 1番サヨウナラ →3隣4番1着 3隣16番3着
3回 18番人気 10番アルコセニョーラ →隣9番2着
4回 18番人気 9番セラフィックロンプ →3隣6番1着
5回 18番人気 8番ヤマニンエマイユ →3隣11番1着
6回 17番人気 14番ディアアレトゥーサ →隣13番2着
7回 18番人気 13番チャームポット →隣12番1着 3隣16番2着
8回 18番陰気 12番ゴールデングローブ →隣11番1着
大外馬の前走番か隣が3着以上。
1回 18番エアメサイア 前走阪神牝馬S12番→13番3着
2回 18番ビーナスライン 前走高松宮記念4番→4番1着 3番2着
3回 18番レインダンス 前走オーストラリアT5番→6番1着
4回 18番ヤマニンエマイユ 前走阪神牝馬S18番→1番3着
5回 18番プロヴィナージュ 前走阪神牝馬S11番→11番1着
6回 17番ブラボーデイジー 前走ダイオライト記念4番→4番3着
7回 18番アスカトップレディ 前走福島牝馬S15番→16番2着
8回 18番エーシンメンフィス 前走マイラーズC18番→1番3着
阪神牝馬Sからは1着番から3隣か6隣が3着以上です。
1回 阪神牝馬S1着4番ラインクラフト →3隣1番1着
2回 阪神牝馬S1着6番ジョリーダンス →3隣3番2着
3回 阪神牝馬S1着3番エイジアンウインズ →3隣6番1着 6隣9番2着
4回 阪神牝馬S1着12番ジョリーダンス →6隣6番1着
5回 阪神牝馬S1着7番アイアムカミノマゴ →3隣10番3着
6回 阪神牝馬S1着1番カレンチャン →3隣4番3着
7回 阪神牝馬S1着15番クィーンズバーン →3隣12番1着
8回 阪神牝馬S1着16番サウンドオブハート→1番3着
アイムユアーズから隣か2隣が3着以上。
阪神JF 11番→13番1着
報知杯FR 4番→5番2着
桜花賞 11番→10番1着
オークス 1番→3番3着
クイーンS 8番→10番3着
秋華賞 17番→1番2着
マイルCS 15番→17番2着
阪神牝馬S 1番→16番1着 15番2着
ヴィクトリアM 9番→11番1着 8番2着
VMは1回より1枠か8枠が3着以上。
1回 1枠1着 8枠2着
2回 8枠3着
3回 1枠3着
4回 1枠2着 1枠3着
5回 1枠2着
6回 8枠1着
7回 8枠2着 1枠3着
8回 1枠3着
G1は武豊騎手の6隣が3着以上。
桜花賞 13番→7番1着
皐月賞 18番→12番3着
天皇賞 1番→13番3着
NHKMC 2番→8番1着
VMは騎乗馬無し。
ウィリアムズ騎手のG1は2隣か4隣が3着以上。
ヴィクトリアM 16番→12番1着
オークス 1番→3番3着
ダービー 14番→10番1着
安田記念 7番→3番2着
宝塚記念 7番→11番1着
ジャパンC 13番→15番1着 17番2着
ジャパンCD 5番→9番3着
朝日杯FS 12番→14番1着
有馬記念 9番→13番1着
NHKMC 10番→8番1着 12番3着
ヴィクトリアM 6番→8番2着
スポンサーサイト