AJCC・平安S 回顧
ワイドは両方取ってるのでプラスですが平安Sのヒラボクキングが勝ったんですねえ。
人気決着と見ていたけどアドマイヤロイヤルは8着に負け。
AJCCもトーセンレーヴが5着で三連単は両方ともにダメでした。
リンク的には残った方ですから良しというところです。
私のサイン的には見えていなかったルーラーシップが完勝でした、これは仕方ないですね勝ちも有ると見てましたし。
圧倒的な一番人気でしたし、今回は見えた部分のみで買ったので納得してます。
イベントからのリッツィースターの枠が3着だったのも見えていて良かったなと。
(AJCC)
このRは2003→2004年以降で前年最下位番か隣が3着以上。2013年は6番7番8番。
このRは2002年以降で外国人騎手から2隣が3着以上。
このRは1999年以降で最高齢馬から2隣枠が3着以上。(2006年×)
このRは3年連続でネヴァブションから4隣が3着以上。
重賞でサンテミリオンから隣枠(隣か2隣)が3着以上。
中山重賞(ジャンプ含む、2歳とダート除く)はオーシャンS以降で正逆7か8が3着以上。
2歳重賞を除く中山重賞で2010年オールカマー以降で後藤騎手か隣が3着以上。(AJCCに騎乗無し)
(平安S)
このRは2002年以降で正逆2か4が3着以上。
このRは武豊騎手から2隣か7隣が3着以上。
京都メインは小牧騎手から2隣が3着以上。
京都メインは武豊騎手から隣か3隣が3着以上。
京都メインは武豊騎手から隣枠が連対(3着以上)。
人気決着と見ていたけどアドマイヤロイヤルは8着に負け。
AJCCもトーセンレーヴが5着で三連単は両方ともにダメでした。
リンク的には残った方ですから良しというところです。
私のサイン的には見えていなかったルーラーシップが完勝でした、これは仕方ないですね勝ちも有ると見てましたし。
圧倒的な一番人気でしたし、今回は見えた部分のみで買ったので納得してます。
イベントからのリッツィースターの枠が3着だったのも見えていて良かったなと。
(AJCC)
このRは2003→2004年以降で前年最下位番か隣が3着以上。2013年は6番7番8番。
このRは2002年以降で外国人騎手から2隣が3着以上。
このRは1999年以降で最高齢馬から2隣枠が3着以上。(2006年×)
このRは3年連続でネヴァブションから4隣が3着以上。
重賞でサンテミリオンから隣枠(隣か2隣)が3着以上。
中山重賞(ジャンプ含む、2歳とダート除く)はオーシャンS以降で正逆7か8が3着以上。
2歳重賞を除く中山重賞で2010年オールカマー以降で後藤騎手か隣が3着以上。(AJCCに騎乗無し)
(平安S)
このRは2002年以降で正逆2か4が3着以上。
このRは武豊騎手から2隣か7隣が3着以上。
京都メインは小牧騎手から2隣が3着以上。
京都メインは武豊騎手から隣か3隣が3着以上。
京都メインは武豊騎手から隣枠が連対(3着以上)。
スポンサーサイト