有馬記念どうでしょう?3
コピペしたつもりで忘れてました。
○時を越えて、いま甦る名勝負 名馬たちの蹄跡展“有馬記念”
有馬記念の思い出深い、あの名馬・あの名勝負が時を越えて、いま甦ります。過去の優勝馬の中からピックアップされたレース内容を、競走馬にまつわるストーリーとともに写真パネル・映像でご覧いただけます。また、優勝馬ヒストリー(年表)や第56回有馬記念の注目馬も併せてご紹介いたします。
出て来る帽色は緑と青、オグリキャップのTVCMは青帽なのですがここでは1988年の緑帽です。
これを見た時に枠の4-6かと思ったのですが6枠はオルフェーブルが入って納得も4枠にはうーむ。
オグリキャップが最初に勝ったのは3歳ですからオルフェーブルはやっぱり来るなと。
問題はペルーサの前走枠でもある4枠ですね、私は消していますが3着とかに入って来られると嫌な感じ。
1994年の取り消し馬に騎乗予定だったのが柴田善臣騎手で今年の4枠に居るのも嫌な感じです。
○時を越えて、いま甦る名勝負 名馬たちの蹄跡展“有馬記念”
有馬記念の思い出深い、あの名馬・あの名勝負が時を越えて、いま甦ります。過去の優勝馬の中からピックアップされたレース内容を、競走馬にまつわるストーリーとともに写真パネル・映像でご覧いただけます。また、優勝馬ヒストリー(年表)や第56回有馬記念の注目馬も併せてご紹介いたします。
【日 時】 | 12月24日(土)・25日(日) 開門~17:00 |
【場 所】 | ベンジャミンプラザ(スタンド地下1階) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
オグリキャップ | サクラローレル | グラスワンダー | テイエムオペラオー |
さらに、有馬記念(GI)当日には、9:00頃から設置するアンケートにお答えいただくと抽選でメモリアルブック「ファンファーレ 秋」をプレゼントいたします。
![]() |
![]() |
出て来る帽色は緑と青、オグリキャップのTVCMは青帽なのですがここでは1988年の緑帽です。
これを見た時に枠の4-6かと思ったのですが6枠はオルフェーブルが入って納得も4枠にはうーむ。
オグリキャップが最初に勝ったのは3歳ですからオルフェーブルはやっぱり来るなと。
問題はペルーサの前走枠でもある4枠ですね、私は消していますが3着とかに入って来られると嫌な感じ。
1994年の取り消し馬に騎乗予定だったのが柴田善臣騎手で今年の4枠に居るのも嫌な感じです。
スポンサーサイト