スプリンターズSどうでしょう?3
土曜日は急用で朝から出てました。
一応札幌2歳Sは予想をしていたのですがブログに書く時間が取れませんでした。
後からRは見ました、グランデッツァは強かったですね。
リンク的には無いのですが私の軸も圧倒的な1番人気だったこの馬でした。
相手はマカハ・ゴールドシップ・ベストディール・ニシノスタイルの順に考えていました。
馬連は取れていたと思うけれども1番人気ですね、3着のマイネルロブストは見ていなかった。
今年の札幌名Rは正逆19が3着以上。
リンクも残ったのがこれだけでした。
スプリンターズS
枠順にリンクを当て嵌めて他の配置も確認していたのですがやっぱり枠順発表前が一番楽しいかも?(駄目)
考えていた馬が注目していた馬番に入らずどうしようかと悩んでいます。
5枠からは10番カレンチャンだけどデーター的には良くない馬番ですね。
5枠よりは4枠の方が良く思える、CBC賞からのリンクを無視すれば4枠も同じ正逆です。
8番9番サクラバクシンオー並びなら8番ですがダッシャーゴーゴーとは見てないです。
サクラバクシンオーの枠は4枠5枠8枠に配置されている、この内どれかは使うかなあと思ってます。
注目していたロケットマンは3枠5番で同枠6番にサンカルロ、6番は昨年1番人気グリーンバーディーが飛んだ位置です。
フィフスペトルは4枠7番、エーシンリジルは2枠4番。
4番は正逆20でコーツィー騎手の-隣です。
最初の考えから変えずに、3枠5番ロケットマンを軸にします。
相手は4番エーシンリジル・6番サンカルロ・7番フィフスペトル・10番カレンチャンとします。
一応札幌2歳Sは予想をしていたのですがブログに書く時間が取れませんでした。
後からRは見ました、グランデッツァは強かったですね。
リンク的には無いのですが私の軸も圧倒的な1番人気だったこの馬でした。
相手はマカハ・ゴールドシップ・ベストディール・ニシノスタイルの順に考えていました。
馬連は取れていたと思うけれども1番人気ですね、3着のマイネルロブストは見ていなかった。
今年の札幌名Rは正逆19が3着以上。
リンクも残ったのがこれだけでした。
スプリンターズS
枠順にリンクを当て嵌めて他の配置も確認していたのですがやっぱり枠順発表前が一番楽しいかも?(駄目)
考えていた馬が注目していた馬番に入らずどうしようかと悩んでいます。
5枠からは10番カレンチャンだけどデーター的には良くない馬番ですね。
5枠よりは4枠の方が良く思える、CBC賞からのリンクを無視すれば4枠も同じ正逆です。
8番9番サクラバクシンオー並びなら8番ですがダッシャーゴーゴーとは見てないです。
サクラバクシンオーの枠は4枠5枠8枠に配置されている、この内どれかは使うかなあと思ってます。
注目していたロケットマンは3枠5番で同枠6番にサンカルロ、6番は昨年1番人気グリーンバーディーが飛んだ位置です。
フィフスペトルは4枠7番、エーシンリジルは2枠4番。
4番は正逆20でコーツィー騎手の-隣です。
最初の考えから変えずに、3枠5番ロケットマンを軸にします。
相手は4番エーシンリジル・6番サンカルロ・7番フィフスペトル・10番カレンチャンとします。
スポンサーサイト